いかなごのくぎ煮入荷しました。

関西の春を告げるいかなご漁。毎年2月の下旬、播磨灘から大阪湾にかけての海域でいかなご漁が解禁になります。体長が2~4cm位のいかなごを、砂糖や醤油、みりん生姜などで炊き上げたものが「いかなごのくぎ煮」です。
しかしここ数年異変がおこっています。いかなごが捕れないのです。今年も大阪湾のイカナゴ漁が、解禁からわずか3日で今シーズンの漁を終えることになりました。
その理由は大阪湾での漁獲量は過去最も少なかったおととしの半分にも満たず、来年以降の資源を確保するために、3日間で漁を打ち切りました。
今や貴重ないかなごですが、魚匠 たくやでも少量だけ入荷しました。そして春の到来に合わせて干物にしたくなる魚も増えて来ました。ぜひ魚匠 たくやにも春の訪れを告げる魚を買いに来てください。
一品だけでも天然の良いものを!!量はたくさん買って頂けなくてもかまいません。物の値打ちの解って頂ける方に扱って頂ければ幸いです。
お問い合わせ先:魚匠 たくや 090-8576-3437(シライシ タクヤ)
-
前の記事
たくや自慢の太刀魚の味醂干し! 2019.03.06
-
次の記事
人生初の焼鯛、4.6kgサイズ 2019.03.12
コメントを書く